ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者

発売元: スクウェアエニックスオフィシャルサイト 発売日: 2008-11-01 価格: 5040(税込) レーティング: 【B】12歳以上 (CERO について))
タイトル概要

中央値: 64 Amazon点数: 3.5

スコアーボード

ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者レビューチャート 標準偏差 15.52 難易度 2.94 mk2レビュー数 48
0%
0-9
0%
10-19
6.3%
20-29
2.1%
30-39
14.6%
40-49
12.5%
50-59
25%
60-69
31.3%
70-79
4.2%
80-89
4.2%
90-100

ユーザーレビュー

(デフォルトは中央値近順)
314人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足感 快適さ 難易度
4pt 4pt 4pt 4pt 4pt 4pt 3pt
総合点
80pt

GOOD!

・最大のウリはヴァルキリーの戦闘とSRPGとの融合、そして女神の羽システム。
高難易度のステージを詰め将棋のように緻密な戦略を練って突破していく面白さと、ヴァルキリーシリーズ特有のアクション要素を取り入れた爽快感ある戦闘が上手くかみ合って、非常に楽しさが感じられる作品となっています。
ゲームの難易度自体は近年のゲームとしては高めで、特に一週目からベストエンドを目指すとなるとかなり厳しいステージもいくつか存在しますが、一見攻略が不可能なようにも感じるステージであっても、戦略次第で確実にクリアが可能となっており、実に絶妙なバランスであると感じました。何度も何度も試行錯誤を重ねつつ戦略を練り、ルートを考え、スキルを活用しそれらがピタリとはまって完璧なクリアが出来た喜びといったら筆舌に尽くしがたいものがあります。
もちろん爽快感を求めるなら羽を使用することでサクサク進めることも可能です。一見すると高難易度のゲームではありますが、その実、決して懐の狭い作品にもなっていません。

・メインとなるストーリーがとても良いです。各キャラクターのエピソードもさることながら、主人公ウィルフレドを取り巻く一連のストーリーもなかなかの出来で、久しぶりにトライエース作品でシナリオに引き込まれました。
ヴァルキリー2と同じくエッジワークスがシナリオ担当のようですが、シナリオが穴だらけでスカスカだったヴァルキリー2とは雲泥の差です。やればできるじゃん。

・音楽は大半が初代ヴァルキリーの使い回し(しかも音質劣化)ではありますが、やはり曲のクオリティは高く、ゲームを盛り上げるのにしっかりと貢献しています。今作での新曲も全体的にかなり良曲揃いで、満足のいくものでした。

・グラフィックはもう一歩といったところでしたが、ドット絵でのアクション自体は良く動いていて好印象でした。時折挿入されるムービーも美しい。

BAD/REQUEST

・通常のSRPGと異なり、敵味方共に攻撃をするたびにフィールドから戦闘画面への切り替わりが発生するため、ややテンポが悪く感じました。敵の数自体は少なめなので、上手く立ち回ればそれほど時間をとられることも無いのですが…。

・難易度がやや高い。
1週目からAエンドを目指そうとすると各ステージで確実に経験値やカルマボーナスを獲得しつつ進む必要があります。ステージクリアするだけで精一杯、とにかくクリア優先、というプレイスタイルでは終盤で詰む可能性があります。途中サブイベント的なマップは存在するものの、最終的な入手経験値は限られていますし。
復讐のため女神の羽を使用する事への葛藤、というのがテーマとして存在するため、簡単に攻略やレベル上げが可能では本末転倒であるとは思いますが、結果としてゲームの評価を二分する要因にもなってしまったかと思います。

・一週あたりのボリューム不足。
それぞれのルートで異なるシナリオ、異なるマップを楽しめるので、決してボリューム不足というわけではありませんが、一週が15時間程度で終わるというのは、人によっては物足りないかもしれません。

COMMENT

スターオーシャン4と並びたいへん熱中度の高いゲームで、一気にクリアしてしまいました。
小粒ながら高い戦略性と完成度を誇る良作だと思います。
女神の羽システムをはじめ斬新で面白いアイデアが盛り込まれた作品だと感じましたが、高い難易度や羽を使用する事への抵抗感などから評価がまっぷたつに分かれることになったのはとても残念です。近年のトライエース作品の中でも最も「らしさ」が感じられる作品だと思うのですが…。

高難易度、周回プレイ推奨といった情報を事前に仕入れていればプレイに際してさほどの抵抗も無いと思いますし、今なら新品・中古問わず手ごろな価格で入手できるので、興味のある方は是非プレイしてみてほしいと思います。

   
プレイ時間:30時間以上40時間未満(済)
あんこPさん[2009-03-26 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

286人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足感 快適さ 難易度
4pt 2pt 4pt 2pt 2pt 1pt 3pt
総合点
47pt

GOOD!

・ストーリーが作り込まれている。前作(VP2)の指摘を受けたのだろうか?
 人間らしさが垣間見れる。

・使用者は死に至るが、絶大な力を発揮させることができる「女神の羽」
 未使用プレイだとストーリーが変化する為、やり応えがある。

・VP1のBGMアレンジが盛り込まれている。

BAD/REQUEST

・戦闘のテンポが悪い。敵のフェイズがスキップ(早送り)ができない為
 一回の戦闘に数十分…なんてことも。

・戦闘のバランス。能力値を2倍に引き上げるスキルも。
 羽を使用すると全能力値が10倍になるが、もう少し低くても良かったと思う。

・ソフトリセットがない。

COMMENT

賛否両論だが、個人的には「戦闘」が足を引っ張ってるような感じがした。
敵も多いのでエネミーフェイズがかなり退屈。
しかし、敵は強敵が多くやり応えがある。羽使用無しで挑めばマソゲーにもなる。
そこそこ良ゲーだった。

   
プレイ時間:10時間以上20時間未満(未)
himasnakeさんWebサイト[2008-11-12 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

Amazonレビュー

レビュー者: 忍者マン レビュー日: 2017-01-09
最近のスマホゲームのガチャシステムに疲れて、やる気をなくしていたのですが、
ふと思い出して、購入しました。
昔の作り込まれたゲーム感があり、ストーリーにも入り込める導線。
シミュレーションRPGですが、戦闘はアクション要素がありとても面白いです。
長く楽しめそうです。
■スポンサーリンク

アクセスランキング

ニュー・スーパーマリオブラザーズ
アクション、プレイ人数:1人?4人
■価格:4800
■発売日:2006-05-25

押忍!闘え!応援団
応援リズムアクション、プレイ人数:1人?4人(ダウンロードプレイ対応)
■価格:4800
■発売日:2005-07-28

レイトン教授と不思議な町
Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2007-02-15

ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ロールプレイング、ワイヤレスプレイ(2人?4人)、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2009-07-11

ウィッシュルーム 天使の記憶
アドベンチャー、振動カードリッジ対応
■価格:4800
■発売日:2007-01-25

メテオス
打ちあげパズル
■価格:5040
■発売日:2005-03-10

テイルズ オブ イノセンス

■価格:6090
■発売日:2007-12-06

不思議のダンジョン 風来のシレンDS
ダンジョンRPG、Wi-Fi対応
■価格:5040
■発売日:2006-12-14

ポケットモンスター ブラック/ホワイト
RPG、Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2010-09-18

天外魔境II MANJI MARU
RPG
■価格:5040
■発売日:2006-03-09



レビュー投稿フォーム

【DS】ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

「ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者」の”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。

上へ戻る