このソフトのレビューを書く

【3DS】東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング レビュー

東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング
発売元 任天堂オフィシャルサイト
発売日 2012/07/28
価格 3,800円(税込)
レーティング 【A】全年齢(CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3    
タイトル概要 脳活性化ソフト

スコアボード

東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング評価ランク
総合ポイント
66
難易度
4.50
レビュー数
6

スコアチャート 東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニングレビューチャート


0%
0-9
0%
10-19
0%
20-29
0%
30-39
33.3%
40-49
0%
50-59
33.3%
60-69
16.7%
70-79
16.7%
80-89
0%
90-100
【60点以上】
66.7%
【標準偏差】
17.04

ユーザーレビュー


306人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足感 快適さ 難易度
4pt 3pt 3pt 5pt 5pt 4pt 3pt
総合点
86pt

GOOD!

・遊べる種類が豊富
ミニゲームとしても普通に遊べるラインナップの豊富さです。
本当に脳に効いているかどうかは別として,ゲーム集として十分面白いです。

・モチベーションの維持
レベル制度やグレードシステムもあり,モチベーションは保てますし,
「鬼トレ対決」という他のプレイヤーとの到達状況もまた,
競争心を煽ってくれます。

脳科学的な要素は専門外なので一切割愛しますが,
パズルゲームとしての,長考型と瞬間判断型の2つの要素がうまく散りばめられています。

・ダウンロードソフト販売
今後の任天堂ソフトはパッケージとの併用が進むという話は聴いていますが,
非常にダウンロード向けのゲームだと思います。
1日に少しずつ,息の長いプレイを実現するにはこの方がよいでしょう。
もっとも,1日に沢山,息の長いプレイをすることも可能といえば可能ですが。

BAD/REQUEST

個人的には特に注文事項はありませんが,
お試しプレイをした私の連れは,
「教授の顔がくどい」と言っていました。まぁ,消すことは出来るので問題ないのではないでしょうか。

COMMENT

従来のゲームジャンルに当てはめるならばミニゲーム集です。
その上での完成度は非常に高いと思います。
これで脳機能が本当に向上するなら文句なしでしょう。
それを一切無視しても,
ちょっとした時間つぶしに,思いっきり頭を使ってみたいという方には向いているはずです。

パズルゲームを毛嫌いしない人であれば,ほぼ万人にお勧めできるはずです。
難易度は高めですが,十分にやり応えがありますし,それだけの満足感も得られるはずです。

クリアという概念はない気もしますが,一応最高ランクに到達したのでクリア済みということにしておきます。

プレイ時間:30時間以上40時間未満(クリア済)
Izayoiさん [2012/08/26 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


371人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足感 快適さ 難易度
4pt 2pt 4pt 5pt 4pt 3pt 5pt
総合点
78pt

GOOD!

このゲームでは、ゲームのキャラではなく、プレイヤーである自分自身がレベルアップしていく感覚を味わうことが出来ます。

鬼トレには成績によって分けられる「グレード」というランク付け機能があり、それを周りの人やすれ違った人と競えるのが楽しいです。
他の人に先んじて少しでも早く上のランクに行きたいと思うのですが、「鬼トレ」は1種目につき1日5分しかプレイすることができないので、ひたすらやり込んで成績を上げていくというよりも、ゲームをしていない時間にどう過ごすかで明暗が分かれてくるのだと思います。
具体的に言うと私は、脳や記憶の仕組みを勉強してより良い成績が出せるように戦略を練りました。
またプレイする前にはしっかりと睡眠をとって脳をリフレッシュしてからそれに挑むなど、生活の習慣から改善するきっかけにもなりました。
そこで得た知識や身についた習慣は、ゲームに関係のないところでも役立っているとの実感もありますし、トレーニングを行うことで鍛えられた流動性知能についてはいわずもがなです。

そういった意味でこのゲームは、ゲーム以外の場面で自分の思考や習慣を変化させるきっかけを作ってくれるものだと思いました。そこがこのゲームの良い点だと感じています。

BAD/REQUEST

トロフィーをコンプリートしようと思うと500日出席とか、一日に10人とすれ違うとか、そういった条件が厳しいように感じました。不可能ではないのですが、かなり長い目で見る必要があると思います。

COMMENT

個人的にはワーキングメモリーを鍛えるという趣旨から外れて、他の人よりも上に立ちたいというそのモチベーションでゲームを楽しみました。
あと脳トレ補助に収録されているトランプを使ったゲーム、ソリティアみたいなやつなんですが、これでどれだけ徹夜したことか。シンプルなゲームほど繰り返し行うのが苦にならないんですよね何故か。

あとは旧来の脳トレに類する種目や、ドクターマリオやワリオの森のようなパズルゲームも無制限で遊ぶことが出来るので、鬼トレが終わったあとのリフレッシュや、やる気がない時
に、目線を変えて遊ぶことができる工夫がなされているので、思ったよりも構えずに気軽に起動できるゲームだと思いました。

プレイ時間:わからない(クリア済)
robaさん(Webサイト) [2016/09/13 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


476人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足感 快適さ 難易度
3pt 3pt 3pt 4pt 4pt 2pt 4pt
総合点
67pt

GOOD!

・今までの「脳の老化防止」をする脳トレと違い、『脳を鍛える』トレーニングになっているので非常に鍛えてる感があります。今までの脳トレよりも遣り甲斐があります。
・モチベーションを維持してくれるさまざまな機能がほんとによく出来てる。前作にもあったグラフ化はもちろん、「鬼トレグレード」というランク分け、毎度川島教授が教えてくれる脳の豆知識、賞状機能(プレステ3のトロフィーみたいなもん)、すれ違いによる対戦。すれ違い対戦は昔学校で通知表を友達と比べあったのを思い出させます。あれによって勉強頑張ろう、と思えたように、いいモチベーションになります。
・鬼トレ8種、鬼トレ補助9種、脳トレ9種、ミニゲーム3種の大ボリュームです。しかも安い。

BAD/REQUEST

・ダウンロード版が高い。カセット版より便利といえば便利だがそれでも不相応かと。
・なかなかトレーニングが開放されない。「○日出席につき、このトレーニングを追加」見たいのがわずらわしい。かって一ヶ月たってもまだ全部遊ばせてくれません。良いモチベーションにはなるかもしれませんが。
・トレーニング中にスタート・セレクトボタンを押してしまうと問答無用でトレーニング中止。「成績あがったあああああああ」と調子乗ってうっかりスタート・セレクト押すとうわああああああああってなる。一旦ポーズを挟んでみるとか、二度押し、長押しとかにしてほしかったです。

COMMENT

このトレーニングを持続させると、記憶力、判断力、忍耐力が上がると聞き、発売日に購入しました。これは買って正解。知らぬ間に同日発売だったマリオ2より楽しんでました。
たしかに、鬼トレを一ヶ月続けて、会話がスムーズになったり、キーボードのタイピングが早くなったり、価格分の効果は出てきてます。
現在の鬼トレグレードはAA。もっと上を目指してもうチョット頑張ってみようかな。

最後に、タイトル画面で3DSを動かしながらLRボタンを押すとちょっとした茶番が見られます。是非お試しあれ。

プレイ時間:30時間以上40時間未満(未クリア)
愛知県民さん [2012/08/28 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


427人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足感 快適さ 難易度
5pt 4pt 4pt 2pt 3pt 3pt 5pt
総合点
65pt

GOOD!

オリジナリティ

任天堂が最初に発売した脳トレ以降、ありとあらゆるただのパクリ、適当に作りました的エデュケーションソフトが乱売されたが、任天堂からの3作目は今回もそういった手抜き感・適当感が一切ない、そして「鬼トレ」という新しい要素をしっかり盛り込んで作り上げた今作はオリジナリティが非常に高いと感じた。
また、ここまで言い切っていいのか?と勝手に心配してしまうほど「脳に効く」と自信を持って言い切る姿勢に単なる三作目ですよ的な安易感を感じさせず素晴らしいと思った。
また、「5分で集中してトレーニングする」という仕様に移行し、更に自分の実力に合わせて難易度が上下するので「ヌルすぎる…」とか「ムズすぎてやる気なくす…」ということも少なくなり、しっかりプレイできる。
ちなみに…社長が聞くのコーナーで「nバック計算は99バックまであります」という内容にゾッとした…そんなの出来る人いるのかなぁ?


グラフィック
当然エデュケーションソフトなのであまりごちゃごちゃしたグラフィックは必要ないので、簡潔に、でも各要素が分かりやすく書かれてるのでいいと思う。
何でもかんでもリアルにすればいいわけじゃない(この手のゲームでも勘違いグラフィックゲーが出つつあるので)と思えます。

サウンド
基本的に邪魔にならず、トレーニング中は無音でメニュー時のみ流れるBGMは疲れた脳に癒しをもたらす気がする。
(トレーニング中はBGMは無音ですが、鬼トレ時は教授が合いの手を入れてくれます。これが人によってはウザいかもしれませんが、自分にはいいと感じました)

BAD/REQUEST

誤認識・入力時間制

特に鬼計算で感じるのだが、これまでのシリーズと同様にある程度ごちゃごちゃな字でもそれっぽい字であればかなり正答として認識してくれたり、正しく書いたつもりでも急いで書いたため違う字として認識されてしまうのだが、鬼トレモードでは入力時間制はやめて欲しかった…
というのも、nバック計算は数問前の問題の答えを脳に一時的に記憶して答えを書いていく仕組みだが、「覚えよう…」としてる時にタイムオーバーで次問に移った時に、一気に崩れて少なくとも覚えなおししようにも数問捨て問題化してパスし続けないと復帰が難しい。
で、結局「あなたにはこのレベルは難しすぎましたね」と、難易度を下げられたらかなりモチベーションが下がり、続けてやろうという意識の低下に繋がってしまう。
(また同じ感じで正解・間違いの判定もたまに書き損じ程度で判定してしまうことがあるので、これでペースを乱されて捨て問題化になるので集中力が途切れてしまう)
一応その回のトレーニングをパスして一からやり直しできるがこれも3度(2度?)までで、それ以上やり直そうとすれば問答無用でレベルダウン。
なのでやっぱりそこで集中力が切れてしまい、鬼トレモードのやる意欲をなくしてしまった。

安易なレベル上下
入力時間制が今回も幅を利かせてるのでこういう仕様になったのかもしれないが、例えば鬼計算だと「1バック」→「早い1バック」→「2バック」→「早い2バック」…
と普通と早いを繰り返して記憶数が増えるだけ。
これだとゆっくり確実に覚えてやるタイプの人は自分の実力外な部分で必ず限界がきてしまう。
だったらたとえ1セットで5分使い切る遅さでも、着々と能力を伸ばすし仕様のほうがやる気を無くすことなくチャレンジできるのではないかと思う。
もちろん、正確さと共に速さも鍛えたい!という人は現在の仕様で遊べるようにするなど、人によってどちらか選べるようにしてくれれば良かったと思う。

その為熱中度は一つポイントを下げました。

COMMENT

BADに書いた点から自分は結局いつもの計算20とかソリティア・フリーセルと言ったトランプゲーム、陣取り対戦と言った鬼トレじゃないものしかやらなくなってしまいました。
それだけでも十分に楽しめるので、熱中度のポイントを一つだけしか下げず、満足度は普通にしてます。

教授の提唱する鬼トレの仕様と自分のやり方が根本が違うための鬼トレ不使用状態なので、他の方にとっては逆にこの仕様のほうがチャレンジのしがいや能力アップにつながるかもしれません。

タギングは
システムはこのゲームの全仕様において良いと感じたため、
ヤリコミは鬼トレ部分、
ザンコクは自分の出来なさ加減に落胆する点から付けました。

プレイ時間:05時間以上10時間未満(未クリア)
MK4さん [2012/09/09 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


374人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足感 快適さ 難易度
3pt 2pt 2pt 1pt 2pt 3pt 5pt
総合点
41pt

GOOD!

・脳トレ関連は結構買ってるが、鬼トレの名に恥じぬキツさ、5分もやれば脳が疲れる。
・やり続ければ相当鍛えられる…が(後述)

BAD/REQUEST

・あまりにキツいので、長く続けられる人はほとんどいないと思う。
・そもそも脳トレ自体ゲームとして飽きやすい。
・白黒ではなくもっとカラフルにして、飽きにくいようにストーリー性や魅力的なキャラクターやアイテム収集要素等のゲーム性も取り入れた方がいいと思う。

COMMENT

DSで起こった凄まじい脳トレブームも終わり、鬼トレはキツすぎる事もあってあまり売れず、脳トレ系が終焉を迎えました……地味に好きだったので残念です。

お勧めはDSのやわらかあたま塾とまちがいミュージアムですが、特に面白いのはPSPのアハ体験1,2です、是非やって下さい。
脳トレとはちょっと違いますが、3DSダウンロードソフトのアートオブバランスタッチもかなり頭を使ううえに、ゲームとして脳トレより遥かに面白いのでお勧めです。

3DSでアハ体験が出て欲しいなぁ。

プレイ時間:10時間以上20時間未満(未クリア)
ヘビーゲーマーさん [2016/09/14 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ



レビュー投稿フォーム

【3DS】東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

「東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング」の”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

  • どんな人にも向いている
  • プレイヤーで好みが分かれるソフト
  • ファンを対象としているソフト
  • 初心者でも無理なく楽しめるソフト
  • 女性を対象にしたゲーム
  • 昔のプレイヤーを対象とにしているソフト
  • キャラクターが魅力的
  • リアリティな演出
  • ストーリーがよく練られている
  • ゲームのシステムが優れている
  • 爽快感抜群でストレス発散できる
  • ユーザー同士で楽しめる
  • 緊張感のあるゲーム
  • 対戦が燃える!
  • 自分の好きなように遊べる
  • 攻略情報を参照してプレイすると楽しめる
  • 細かい操作が求められている
  • 続編物で前作のプレイを推奨
  • オンラインが楽しめる
  • やればやるほど隠された楽しさが出てくる
  • 手先よりも頭を使うゲーム
  • 少しの時間で楽しめる(息抜き)
  • 長い時間楽しめる(やり込み)
  • 特に秀でたところはない…

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。













サイト情報


2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
NARUTO -ナルト- 忍列伝

2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
チャリ走 DX

2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
星のカービィ ロボボプラネット

2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
PROJECT X ZONE

2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール

2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション

2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
3次元エアホッケー

2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁

2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
New International ハイパースポーツ DS

2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”

2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち

2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム

2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ

2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町

2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI

2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
ゼノブレイド

2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編

2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
アッコでポン!イカサマ放浪記

2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト

2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS

2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語